『天気の子』の神社 Nゲージスケールで作ってみた

2024年5月14日火曜日

t f B! P L

今回は、新海監督の映画「天気の子」に出てくる神社を、Nゲージサイズで作ってみました。


この神社は、JR山手線の代々木駅沿いにある「代々木会館ビル」の屋上にある設定です。


こちらの鳥居の大きさが、高さ1.8cmと、非常に小さいです。

爪楊枝をカッターで削って細さを調節しながら組み立てて、最後に水彩絵の具で塗装しました。


その他の室外機などは、お菓子の空き箱を使って組み立てました。


周りの柵は、透明な薄いやつ(なんかよくおもちゃとかの箱に使われているようなもの)を使いました。

Nゲージサイズなので、レールを置くとこんな感じです。



トミックスから発売されているジオコレの「ザ・人間 学生(夏)」を載せてみました。


とんでもなく小さいです。



 こちらの製作時間は約5時間くらいです。

意外と良い出来だったので、割と満足してます!

このブログを検索

ブログ アーカイブ

2025岩国基地フレンドシップデーで気を付けること!【初心者向け攻略法】時間やアクセス、必要な物など

今回は、岩国基地フレンドシップデーに行く際に気を付けるべきことや、準備した方が良いものについて紹介します。 (参照:岩国基地フレンドシップデー公式サイト) 目次 当日の気温 天気に関する準備物 岩国市へのアクセス方法 岩国基地へのアクセス方法(シャトルバス) 持ち込み可能・不可能...

ブログ村

QooQ