「特急まほろば」が定期運用に JR西日本ダイヤ改正

2024年12月15日日曜日

t f B! P L
JR各社は、2025年3月15日(土)のダイヤ改正を発表しました。

JR西日本は、これまで休日の臨時列車だった「特急まほろば」を、定期運用にすると発表しました。

現在は、287系「くろしお」の車両を使用していますが、新たなまほろば号は、683系「サンダーバード」の車両を再利用するとのことです。

北陸新幹線の敦賀~金沢間が延伸開業したことにより、サンダーバード号で使用していた車両が余ったかららしいです。

2編成が新たに導入され、1編成目のコンセプトは「安寧」です。

あふれる生命観や豊穣をあらわした金色と、奈良時代に大陸から伝わった染料に由来し、当時の宝物にも多く見られる蘇芳(すおう)色(いろ)の車体カラーです。

引用・JRおでかけネット
2編成目のコンセプトは「悠久」です。

時の積み重ねにより、深みを帯びた仏像の経年変化を思わせる墨色と灰(はい)渋(しぶ)色(いろ)の車体カラーです。

引用・JRおでかけネット
特急まほろばについてもっと知りたい方は、こちらをクリックしてください。↓

このブログを検索

ブログ アーカイブ

2025岩国基地フレンドシップデーで気を付けること!【初心者向け攻略法】時間やアクセス、必要な物など

今回は、岩国基地フレンドシップデーに行く際に気を付けるべきことや、準備した方が良いものについて紹介します。 (参照:岩国基地フレンドシップデー公式サイト) 目次 当日の気温 天気に関する準備物 岩国市へのアクセス方法 岩国基地へのアクセス方法(シャトルバス) 持ち込み可能・不可能...

ブログ村

QooQ