紙粘土でレモンチ作ってみた

2023年10月12日木曜日

t f B! P L



皆さんこんにちは。

今回は、とある物を作ってみたので、紹介します。

このレモンのキャラクターは、「レモナルド・レモンチ」というキャラクターです。

知らない方が多いと思いますので、説明します。


レモンチは、中国放送で月曜から金曜夕方に広島県で放送されている「イマナマ」という情報番組に出てくるマスコットキャラクターです。

「レモンチダンス」というものもあり、 広島では結構有名だと思います。

このレモンチは、100均で売っている紙粘土で作りました。

紙粘土で形を作った後、絵の具で塗装して、油性ペンで胸の「R」と顔を描いたら完成です。

頭と手と足は、つまようじで体とぶっ刺しているので、可動式になっています。


背景は広島市東区にある牛田山の頂上

レモンチと同じ色の115系。この黄色は、瀬戸内海に沈む夕日などをイメージしている。
   

 RCCレモンチ交通安全キャンペーン 広電コラボ電車 10月9日 運行開始! | 中国放送 プレスリリース

RCCレモンチ交通安全キャンペーン 広電コラボ電車 10月9日 運行開始!

 広島のテレビ局、RCCで放送されているイマナマが、交通安全キャンペーンで広島電鉄とコラボして、レモンチラッピング電車が 2024年8月31日頃まで走るらしいです。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

2025岩国基地フレンドシップデーで気を付けること!【初心者向け攻略法】時間やアクセス、必要な物など

今回は、岩国基地フレンドシップデーに行く際に気を付けるべきことや、準備した方が良いものについて紹介します。 (参照:岩国基地フレンドシップデー公式サイト) 目次 当日の気温 天気に関する準備物 岩国市へのアクセス方法 岩国基地へのアクセス方法(シャトルバス) 持ち込み可能・不可能...

ブログ村

QooQ